生産者が組合員の皆さんの食卓を思い浮かべながら、丹精込めて作った「小松菜」。その想いを受け取って、誰でも手軽に作れる「小松菜」をメインにした時短・簡単レシピを考えて、生産者に届けましょう。
あなたもレシピコンテストにエントリーしてみませんか。
小松菜が主役のレシピを考えてくれる方の中から
抽選で20人の方に生産者 中山さんが育てた「小松菜」をお届けします。
20人のレシピの中から、最優秀賞・優秀賞を決定し、お野菜詰め合わせをプレゼント
※ 天候によりプレゼント商品が変更される場合があります。
小松菜を作るうえでのこだわりは?
露地での通年栽培です。自然の暑さ・冬の寒さにあてることで小松菜本来の甘みがでるのではないかと考えています。
また、畑ごとによって出来や味が変わるため、私たちのもつすべての畑で小松菜の味を確かめるため試食をし、出来が悪いときはまき直しなどをして、本当においしいと思うものを組合員の皆さんにお届けできるように心がけています。
大変なことは?
雨の中、寒い中など、どんな環境でも作業を行わなければならないのは大変です。 雨除け、寒さ除けのための道具を作ったので、それを使って作業しています。 天候によって全然育ち方が変わってきてしまうため、それを予測できないことも難しいですね。
組合員へメッセージ
大変なことはありますが、組合員の皆さんが小松菜を食べて、笑顔になることを想像しながら頑張っています!小松菜がおいしく食べられる皆さんのレシピを楽しみにしています。
コープみらいの組合員
1月24日(日)
20人
以下のURLから必要事項を入力し、お申し込みください。
※ 応募者多数の場合は抽選となります。当選者のみ2月初旬にメールにて連絡いたします。
※ 当選のご連絡後、当選した方のご自宅に、通常の配達と一緒に小松菜をお届けいたします。お届けした小松菜を使ってレシピを考え、レシピと調理画像を提出していただきます。
※ レシピの提出にあたり、以下の事項は禁止とします。
・料理サイトやレシピ本からの盗用
・電子レンジでの加熱の不十分により、卵など爆発の恐れや生焼けになるもの
・食中毒の危険性や、火災・やけどなどの事故につながる可能性のあるもの
・材料の分量指定がない、または「適量」などが多く再現が難しいもの
生活協同組合コープみらい 千葉県本部 参加とネットワーク推進部
〒260-0027 千葉市中央区新田町36-15千葉テックビル4階