材料(2人前<おにぎり6個>・材料費 約120円)
- 小松菜……5株
- 白飯……0.8合
- 白ゴマ……大さじ1
- みりん……大さじ1
- しょうゆ……大さじ1
- 豚ロース……6枚
- 焼肉のタレ……大さじ2
- スライスチーズ……2枚
- 卵……1個
作り方(調理時間 約30分)
- 小松菜を軽く洗い、大きめの葉を6枚ゆでる。
ゆでたら水気を切り、キッチンペーパーに広げておく。
- 残りの小松菜は刻んでおく。
フライパンで小松菜を煎り、みりん、しょうゆ、白ゴマで和えて水気を飛ばす。
- 白飯に2.で作った小松菜ふりかけをまぜこみ、ゴルフボールくらいの大きさに握る。
- 豚ロースを焼き、焼肉のタレを絡める。
- スライスチーズを3等分に切り分けておく。
- ラップの上に水気を切った小松菜、焼いた豚ロース、チーズ、③のおにぎりの順に乗せてまとめて握る。馴染むようにしばらく置いておく。
- 卵を薄焼きにして、型抜きをしておく。
- 皿におにぎりをならべ、⑦の薄焼き卵を飾る。
おすすめポイント
ご飯にも小松菜をたっぷりまぜこみ、相性のいい豚肉と一緒に握りました。