広報誌「コープみらい」2025年3月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.10

・・・組合員さんからの投稿コーナーみんなのひろば*今月のテーマ*「卒業したいこと」おやつのだらだら食い東京都豊島区tacco60代時からのおやつタイムは、15開始はきっちりですが終了はおやつの内容で決められません。コープのおいしい新商品やおすすめはあと一つで終わりにしようとしてもズルズル。袋から食べる量だけ出せばいいのでしょうね。物をため込むこと東京都大田区ちぇる物の少ないすっきりした部屋にしたいにもかかわらず、まだ使える物や、いつか使えるだろう物(今すぐには使わない)をなかなか捨てられません。捨てようとするも、どうしても捨てられず、部屋が物であふれていく……。せっかち先延ばし東京都東大和市CHICO40代時間通りにいかないときや、家族のことでせかせかするとイライラもやもやしてしまいます。沖縄生まれの主人に「なんくるないさーと思った方が楽だよ」と言われ、今年こそはせっかち卒業が目標です。朝寝坊千葉県流山市トカゲっち19歳働く母が早朝から出かけてしまうことになり、朝起こしてもらえなくなりました。早起きは大の苦手……。時計とスマホアラームで、何とか遅刻しないギリギリで起きているので、毎朝ヒヤヒヤです。恭子3東京都東久留米市0代何事も締め切りが迫らないと取り掛かれない駄目な性格を卒業したいです。子どもの頃の夏休みの宿題は最終日に泣きながらやるのがお決まりでした。大人になった今でも提出期限のあるものが苦手です。メールの返信もつい後回しに……。だらだらYouTube鑑賞0埼玉県加須市けんけん50代ちょっとだけと思いながら3分以上みてしまうことも多く、その後バタバタ家事をしたり、睡眠時間が減ったりするので今年は時間を有効に使えるようにしたいです。埼玉県秩父郡もなか11歳ちょい置きさかな30代東京都台東区使ったペンや目薬など、元の場所に戻さずにテーブルやテレビ台に取りあえず置いてしまいます。子どもも目が離せなくなってきた上、積もり積もって片付けが大変になるので、今年こそ卒業したい!楽しい投稿をお待ちしていますテーマトーク、身の周りの話題やくらしの知恵、お気に入りのコープの商品、簡単レシピ、誌面の感想、5月号掲載用のイラスト、写真など、皆さんの楽しいお便りをどしどしお寄せください!投稿を掲載させていただいた方と、クイズ正解者の中から抽選で50人に、コープオリジナルほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。5月号テーマ母のおもしろエピソード⃝締め切り2025年3月10日当日消印有効※投稿文章は、内容を変えない範囲で修正させていただきます。※お寄せいただいたご意見などは、ご本人への確認なく『ハピ・デリ!』など他媒体に掲載させていただく場合があります。※写真・イラストは返却いたしません。※他の媒体への同時投稿はご遠慮ください。応募方法❶郵便番号・ご住所・電話番号❷お名前(匿名、ペンネームを希望される方はそちらもご記入ください)❸年齢(掲載を希望されない方は無記入でお送りください)❹投稿またはクイズの答え❺今月号で良かったコーナーを下記より一つ選びアルファベットで明記し、今月号の感想を添えて、郵送・Webのどちらかで応募してください。A.表紙B.おすすめ!コープの商品C.コーププラス×SDGsD.こえにこたえてQ&AE.人と人つながりの物語F.コープの職員料理にチャレンジ!G.みんなのひろばH.今月のレシピWebこちらから簡単に投稿・応募できます!▼郵送〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5コープみらい広報誌編集係Eメール:mirai_kouho@coopdeli.coop※商品や配達に関するお問い合わせについては、6ページ下段をご参照ください。10


<< | < | > | >>