広報誌「コープみらい」2025年5月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.8

今回挑戦するのは…阿部さんコープデリ姉崎センター地域担当入職8年目大きな声であいさつし、目を見て話すことを大切にしています。体力作りに始めたボルダリングが趣味です!切り餅(一切パック)クリームチーズ大福あんこを丸める餅を加熱する餅を混ぜるつぶあんを6等分し、クリームチーズを中に入れて丸める。同様に計6個作る。耐熱ボウルに餅と水小さじ1(分量外)を入れ、ふんわりとラップをして電子レンジで3分加熱する。餅がやわらかくなったら砂糖を加え、ゴムベラに水をつけ、下の餅を上に持ってくるように混ぜ合わせる。※ボウルが熱いのでご注意ください。6等分するあんこを包む片栗粉をふったバットへすぐにStep3を移して軽く片栗粉をふったらキッチンバサミで6等分し、熱いうちに各々丸める。おいしくなりますように~あんことクリームチーズの相性抜群!手作りが楽しいもちもち大福料理は普段から作っていますが、スイーツ系はあまり作ったことがありません。おいしく作れるか楽しみです!ここがポイントキッチンバサミを都度ぬらしたり、丸める際に手に薄く片栗粉をつけながら作業すると餅がつきにくいです。Step4を片栗粉をつけためん棒や手で平らに広げ、Step1を包んで丸める。同様に計6個作る。つぶあんとクリームチーズがよく合っておいしい!丸めたりのばしたり、楽しかったです。余ったお餅の有効活用にもなりますね。動画も公開中!材料(6個分)⃝電子レンジは600Wを使用つぶあん………………120gCO・OP切り餅(一切パック)…………4個砂糖………………小さじ2クリームチーズ…………1㎝の角切り×6個片栗粉…………………適宜次回はを使った料理に挑戦する予定です!08


<< | < | > | >>