12月のそんのう子育てリラックス館
- 
- 開催日時
- ■12月17日(土) クリスマス会
 ■12月20日(火) クリスマスフラワーアレンジメント
 ■12月22日(木) あかちゃんのじかん
 ■12月26日(月)~28日(水) おりがみだいすき
 
■クリスマス会



12月17日(土)、18組45人の親子が集まり「クリスマス会」を行いました。
ハンドベルや手遊び寸劇などを楽しみ、サンタさんからはプレゼントが配られました。最後は、全員で「ジングルベル」を合唱してクリスマス会を終えました。
【参加者の感想】
・サンタさんからプレゼントをうれしそうにもらっている姿が、親としてもうれしかったです。来年も楽しみです。
・クリスマス気分が味わえて、家族みんなで楽しめました。旦那さんも初リラックス館でした。
・参加型で楽しかったです。ほんわかすてきなクリスマス会でした。
・まだ、集中して座って楽しめる年齢ではないのですが、楽しそうな雰囲気に興味津々でした。
■クリスマスフラワーアレンジメント

 12月20日(火)、8組16人の親子が参加して、講師を招きフラワーアレンジメント講習会を行いました。
12月20日(火)、8組16人の親子が参加して、講師を招きフラワーアレンジメント講習会を行いました。
壁に飾る場合や玄関などに飾る場合の生け方のポイントを聞き、カーネーション・ガーベラ・ポポラス・スターアニス・松ぼっくり・姫りんごを、一晩水につけたオアシスにいけました。サンタを飾れば、クリスマス気分満点!すてきなクリスマスが迎えられそうです。
【参加者の感想】
・お花をいけるなんて、自分にはできないと思っていました。不恰好ですが、良かったです。
・フラワーアレンジメントは初めてで少し不安でしたが、楽しくできました。大満足です。
・普段なかなかアレンジメントまでできないので、気分転換になりました。
・とても楽しかったです。ぜひ、また参加したいです。
■あかちゃんのじかん

12月22日(木)、5組10人の親子が集まり、おしゃべりを楽しみました。
寝返りがまだできない話や肌荒れに使っているクリームの話など、同じ月齢ならではの話で盛り上がっていました。
■おりがみだいすき

12月26日(月)27日(火)28日(水)の3日間、「おりがみだいすき」を開催し、10組20人の親子が訪れ、おりがみでコマを折って楽しみました。おりがみを折りながら、おむつをなかなか替えさせてくれないなど先輩のお母さんに相談する場面も見られ、母親たちの交流の場となりました。
 
				
 
						

