5月の千城台子育てリラックス館
-
- 開催日時
- ■5月15日(火) ねんねアート・ハーフバースデーフォト
■5月19日(土) ファミリーマッサージ
■5月29日(火) アレルギーについて考えよう
■ファミリーマッサージ
5月19日(土)5組14人の親子が参加して「ファミリーマッサージ」を体験しました。
マッサージの前に布遊びもしました。始めはパパに実践してもらいました。やわらかなわが子の感触も大事な思い出になります。
【参加者の声】
・子どもにマッサージしてあげるという発想がなく、教えてもらい新鮮だった。
アトピーの回復とともにマッサージでコミュニケーションをとっていきたいです。
・主人と一緒に参加できて、スキンシップの良い機会になりました。
・初めはぐずぐずで心配したが、マッサージが始まるとは気持ちよさそうにしていました。
■アレルギーについて考えよう
5月29日(火)7組14人の親子が参加して「アレルギーについて考えよう」を開催、きぼーるで相談を請けている高橋小織先生に来ていただき、アレルギーについていろいろ教えていただきました。個別の質問にも応じていただき、悩んでいるお母さんにとって貴重な講座になりました。
【参加者の声】
・医療機関を受診する目安を教わり参考になりました。
・医者の指示を具体的にどう実行すればよいか悩んでいましたが、わが子の実情に合せたやりかたで良いのだと思いました。
・やれることをやればよい、という講師の言葉に救われました。予防の基本である保湿から始めようと思いました。
■ねんねアート
■ハーフバースデーフォト
5月15日(火)親子15組30人が参加。今月のテーマは「雨の日のカエル」、母親がアンパンマンのお面をつけて声をかけると、正面でしっかり見てくれてうまく撮影できました。
ちょうどハーフバースデイの赤ちゃんがいて、ねんねアートの後に写真を撮りました。