広報誌「コープみらい」2023年9月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.8

このコーナーは好きで普段見ていて、いつか自分も登場できたらいいなと思っていました。実家暮らしで普段あまり料理はしないのですが、がんばります!今回挑戦するのは…横田さんコープデリ板橋センター配達担当入職4年目コロナ禍に入職し、組合員の皆さんと会うときもお互いにマスクをしていますので、マスク越しでも伝わる笑顔を心がけています。組合員の皆さんと、お互いに名前を呼び合えるような関係性を築けていけたらうれしいです。産直四国佐田岬産釜あげしらすしっとり釜あげしらすしらすと梅の和風冷製パスタ具材の準備梅肉ソースを作るスパゲッティをゆでる大葉を加えた後は、麺を少しずつ持ち上げるようにして混ぜると、大葉がふんわりと全体に混ざります。Step4を皿に盛り付け、しらす、きざみのりの順に飾り付ける。スパゲッティを混ぜ合わせる盛り付けStep3にStep2を入れてよく混ぜ、千切りにした大葉を加えて再度混ぜ合わせる。ここがポイント梅と大葉の色あいがいいですね♪大葉を千切りにし、梅干しはたたいてペースト状にする。ボウルによく混ぜる。、Step1の梅肉を加えてスパゲッティを包装表記プラス1分でゆで上げ、氷水でしめたら水気をしっかり切る。材料(2人分)CO・OPスパゲッティ(1.4㎜)………200g大葉……………4枚CO・OP紀州南高梅しそ漬(塩分約7%)(種を取り除く)…3個(可食部40g)産直四国佐田岬産釜あげしらす…大さじ山盛り2きざみのり……………適量オリーブ油………大さじ1めんつゆ(3倍濃縮)…………大さじ2おろしにんにく…小さじ1/2さっぱりとした味わいで、暑い日にぴったり。とてもおいしかったです。切る工程も大葉だけで、お子さんと一緒でも作れそうです。これなら私1人でもチャレンジできます!親にはいつも世話になっているので作ってあげたいです。動画も公開中!冷製にしない場合は、ゆで時間を包装表記通りにゆでて水気を切り、熱いうちに梅肉ソースと和えます。食べる際に、よく混ぜてお召し上がりください。次回はを使った料理に挑戦する予定です!08素材が織りなすおいしさをご堪能あれ♪


<< | < | > | >>