広報誌「コープみらい」2023年11月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.10

さつまいも皮に黒いものが付いていますさつまいもから出た成分が変色し固まったものですさつまいもから「ヤラピン」「ヤラッパ樹脂」と呼ばれる白い乳液が染み出て、そのまま置いておくと固まったり、黒く変色したりすることがあります。召し上がっても問題はありませんが、食味に影響することがあるので取り除いてお召し上がりください。冷凍野菜冷凍野菜と生野菜で栄養価は違うの?冷凍野菜は下処理した後に急速冷凍しており、大きな違いはありません冷凍野菜(すりおろしたながいもやきざみねぎなど、一部を除く)は、短時間加熱した後に急速冷凍します。この加熱工程は「ブランチング」と呼ばれ、野菜の変色や食味の変化を防ぎ、品質を保持する役割があります。また、加熱工程の後に-18℃以下で冷凍保存することで、栄養価を長期間保持することができます。冷凍前に加熱されている冷凍野菜は、加熱のし過ぎで食味不良にならないよう、商品のパッケージに記載された調理時間の目安をご確認ください。にこたえて&「こえにこたえてQ&A」は、この時期に多いお問い合わせとその回答を紹介するコーナーです。コープは、組合員の皆さんから寄せられた声を受け止め、商品や運営の改善に役立てています。にんじん買ったお弁当のおかず(野菜炒め)の中に硬いものが入っていました原料のにんじんが木化(とう立ち)したものです薹(とう)は花を咲かせる茎のことで、とうが伸びることを「とう立ち」といいます。作物が花を咲かせるとき、種子に栄養や水分が取られるため、葉が硬くなったり、根菜類の内部に“す”が入って、繊維状になったり木片のように硬くなります。とう立ちしているかどうかは見た目から判断しにくく、完全に除去できないことがあります。がかたちにこえ炭酸が強めの方がよい。かたちCO・OPただの炭酸水レモン風味(天然水使用)200㎖缶はガス圧を強め、さらにすっきり感をアップしました。バックナンバーもご覧いただけます。ただの炭酸水レモン風味(天然水使用)200㎖福岡県甘木の天然水を使ったレモン風味の炭酸水。無果汁です。*宅配15本入りを11月2回に取り扱う予定です。*店舗全店で取り扱っています。お気づきの点やコープへの各種お問い合わせは、コープデリコールセンター・店舗、または右記「お問い合わせ案内センター」にご連絡ください。●コープデリお問い合わせ案内センター0120-143-334受付時間9:00〜18:00(日曜休業)10


<< | < | > | >>