広報誌「コープみらい」2024年1月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.10

・・・組合員さんからの投稿コーナーみんなのひろば*今月のテーマ*「2024年に始めたいこと」ベランダ菜園東京都世田谷区すず出産から早1年。1歳になる息子とベランダ菜園を始めてみたいなと思っています。というのも、私も夫も田舎育ちで畑から採れる野菜を食べてきました。子どもにもその経験をさせてあげたいです!体を動かすとかげ20代千葉県千葉市運動を始めたいです。毎年思ってはいるものの、なかなか行動に移せず……。今は便利な時代。インターネット上にもいろいろな運動の動画が上がっているので、まずはそれを見ながらでも体を動かしていきたいです。料理担当になる上級生としてりょうま1埼玉県さいたま市0歳6年生になるので、お手本にしてもらえるような行動をしたり、下級生に優しく声をかけられるようにしたいです!ワクワクに正直におみ3東京都杉並区0代「自分のワクワクに正直になる」です。具体的にはキャリアスクール、読書、コミュニティ参加などです。子どもが小さいことを理由に、自分の気持ちに蓋をしてきましたが、上4歳、下2歳で、まだまだ手がかかるとはいえ、少しずつ手が離れてきているので、親が何かに夢中になっている姿を見せたいと思います。東京都町田市Tomo30代千葉県千葉市あおむし30代育休期間が明けて、2024年の4月から仕事に復帰する妻。これまで料理を週3日ほどしかしていなかった私は、週5日の料理担当になります。1月から料理のレパートリーを増やすべく、いろいろなジャンルの料理に挑戦したいです。まずは、子どもの好きなからあげをもっとおいしく作れるようになりたいと思います。復職に向けて東京都大田区きき復職の準備をすることです。2022年の6月頃、持病とは別の病気にかかりました。また当時勤めていた会社も事業縮小で2022年末に辞めることになり、2023年は通院などしながらのんびり過ごしました。おかげさまで少しずつ元気になってきたので、今後は無理のない範囲で体力作りやスキルアップをして復職を目指したいです。楽しい投稿をお待ちしていますテーマトーク、身の周りの話題やくらしの知恵、お気に入りのコープの商品、簡単レシピ、誌面の感想、3月号掲載用のイラスト、写真など、皆さんの楽しいお便りをどしどしお寄せください!投稿を掲載させていただいた方と、クイズ正解者の中から抽選で50人に、コープオリジナルほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。3月号テーマ私、○○を卒業します⃝締め切り2024年1月10日当日消印有効※投稿文章は、内容を変えない範囲で修正させていただきます。※お寄せいただいたご意見などは、ご本人への確認なく『ハピ・デリ!』など他媒体に掲載させていただく場合があります。※写真・イラストは返却いたしません。※他の媒体への同時投稿はご遠慮ください。応募方法❶郵便番号・ご住所・電話番号❷お名前(匿名、ペンネームを希望される方はそちらもご記入ください)❸年齢(掲載を希望されない方は無記入でお送りください)❹投稿またはクイズの答え❺今月号で良かったコーナーを下記より一つ選びアルファベットで明記し、今月号の感想を添えて、郵送・Webのどちらかで応募してください。A.表紙B.おすすめ!コープの商品C.コーププラス×SDGsD.こえにこたえてQ&AE.人と人つながりの物語F.みんなのひろばG.今月のレシピWebこちらから簡単に投稿・応募できます!▼郵送〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5コープみらい広報誌編集係Eメール:mirai_kouho@coopdeli.coop※商品や配達に関するお問い合わせについては、8ページ下段をご参照ください。10


<< | < | > | >>