広報誌「コープみらい」2024年3月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.10

・・・組合員さんからの投稿コーナーみんなのひろば*今月のテーマ*「私、○○を卒業します」「いつもと同じ」を。0代千葉県鎌ケ谷市むっちゃん3買い物や外食するとき、私はいつもと同じメーカー、同じ味、同じメニューを選びがち。しかし、夫や子どもたちは、味違いや新商品を積極的に選び、「これはおいしい!」「これはマズイ!」など楽しそう。新しい発見や驚き、ワクワクも楽しみたい、新年を機に、失敗を恐れていつも同じものを選ぶことを卒業しようと思います。「年齢」を。千葉県八千代市くまま50代今までずっと歳のせいにして来た私……。もうそこから卒業して、いろんなことにチャレンジしようと思います。何かをするのに年齢は関係ない‼「育休」を。東京都新宿区むーぽん30代昨年2月に出産し仕事をお休みしていましたが、4月から復職します。出産を機に始めたコープの宅配では、きらきらステップとミールキットにとても助けていただきました。コープは卒業しません。仕事が始まると忙しくなると思うので、引き続き助けていただこうと思っています!「会社帰りの買い食い」を。してきちゃったパパ2千葉県市原市最近ぽっちゃり0代会社帰りにコンビニで買い食いするのを卒業します。コープ注文担当の妻が、どうしても耐えられないときは、「冷凍のレンチン唐揚げを常備してあげる」と言ってくれているのでがんばります!今年こそはやせるぞ!言ったからといって子どもが早く準備することもなく、むしろ反発されて時間がかかるばかり。自分が言われたら嫌だとわかっているのに。今年こそ、「待てない」自分になりそうになったら一呼吸置いて、待てるママ」になりたいです。「待てない」を卒業するぞー。「学校生活」を。6千葉県千葉市おだやか70代まず自分の小・中・高・大12年、準教員年、教員としては4として3年。教室や黒板があり、給食があり、先生がいて、卒業式がある生活を続けてきましたが、3月で辞めることにしました。振り返ってみればいろいろありましたが、楽しい毎日でした。4月からの新たな生活にもわくわくしています。「待てないこと」を。東京都小金井市朝小ファンついつい子どもに「早くして」「もうやったの?」と言ってしまい待てません。しかし後で冷静に考えると、小鳥のさえずりが聞こえるオモチャが気になる……我が家の愛犬です埼玉県川口市ぺたママ50代楽しい投稿をお待ちしていますテーマトーク、身の周りの話題やくらしの知恵、お気に入りのコープの商品、簡単レシピ、誌面の感想、5月号掲載用のイラスト、写真など、皆さんの楽しいお便りをどしどしお寄せください!投稿を掲載させていただいた方と、クイズ正解者の中から抽選で50人に、コープオリジナルほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。5月号テーマこんなものを育てています⃝締め切り2024年3月10日当日消印有効※投稿文章は、内容を変えない範囲で修正させていただきます。※お寄せいただいたご意見などは、ご本人への確認なく『ハピ・デリ!』など他媒体に掲載させていただく場合があります。※写真・イラストは返却いたしません。※他の媒体への同時投稿はご遠慮ください。応募方法❶郵便番号・ご住所・電話番号❷お名前(匿名、ペンネームを希望される方はそちらもご記入ください)❸年齢(掲載を希望されない方は無記入でお送りください)❹投稿またはクイズの答え❺今月号で良かったコーナーを下記より一つ選びアルファベットで明記し、今月号の感想を添えて、郵送・Webのどちらかで応募してください。A.表紙B.おすすめ!コープの商品C.コーププラス×SDGsD.こえにこたえてQ&AE.コープの職員料理にチャレンジ!F.コープで広がる、つながるG.みんなのひろばH.今月のレシピWebこちらから簡単に投稿・応募できます!▼郵送〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5コープみらい広報誌編集係Eメール:mirai_kouho@coopdeli.coop※商品や配達に関するお問い合わせについては、6ページ下段をご参照ください。10


<< | < | > | >>