広報誌「コープみらい」2020年4月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.8

甘酒と豆乳の風味がやさしく香るとろっとやわらかなプリンです♪料理は作りますが、最近スイーツは作っていません。豆乳は大好きでいつもストックしていますが、甘酒はあまり飲まないので新鮮な組み合わせ。どんな仕上がりになるのか楽しみです!小田さん今回挑戦するのは…コープ今泉店惣菜担当入職3年目品出しの際には異物がないか、お客様に手に取っていただける見栄えかどうかを確認します。ほかにはシフトを決めたり販売計画を立てています。普段から一緒に仕事をする方々としっかりコミュニケーションを取ることが、効率の良さにもつながると実感しています。国産大豆の調製豆乳甘酒と豆乳のプリンゼラチンをふやかす豆乳と甘酒を温めるゼラチンを混ぜ合わせる豆乳と甘酒を小鍋に入れて火にかけ、鍋肌がフツフツとしてくるまで温めて火を止める。ここがポイントゼラチンを水に振り入れてふやかす。豆乳と甘酒は沸騰させないように注意してください。加熱中は絶えず混ぜて表面に膜ができないようにします。Step2にStep1を加え、混ぜて溶かす。Step3を冷やすメープルシロップをかけるかたまったらメープルシロップをかける。ここがポイントメープルシロップの代わりに黒蜜でもおいしくお召し上がりいただけます。Step3の鍋底を氷水に当てながらかき混ぜ、とろみがついてきたら器に流し入れ、冷蔵庫で2〜3時間以上冷やしかためる。きれいにかたまるといいな♪材料(4人分)CO・OP国産大豆の調製豆乳………………………200㎖甘酒(米麹)…………200㎖粉ゼラチン………………5g水…………………大さじ1メープルシロップ……適量とろみをつける工程は少し根気がいりましたが、豆乳と甘酒のバランスが良く、どちらの味も感じられておいしかったです。実家で家族に作ってあげたいです。そのときは黒蜜ときなこをかけてみようかな、と思いました。動画も公開中!次回はを使った料理に挑戦する予定です!08


<< | < | > | >>