広報誌「コープみらい」2020年4月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.12

レッツクックレンジで春色そぼろ弁当そぼろを作るときに泡立て器を使うと手早く作ることができます。そぼろを半量で作る場合は電子レンジの加熱時間を鶏そぼろは50秒×2回、たまごそぼろは40秒、30秒の2回で加熱します。1.2.3.4.を入れてよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをを入れてよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップを耐熱容器にして電子レンジで1分半加熱する。取り出してよく混ぜた後、さらに1分半加熱したら再度よく混ぜ合わせる。耐熱容器にして電子レンジで1分加熱する。取り出してよく混ぜた後、さらに1分加熱したら再度よく混ぜ合わせる。耐熱容器にきぬさやを入れ、水(分量外:大さじ1/2)を加えてふんわりとラップをし、電子レンジで30秒ほど加熱する。冷水にさらして冷まし、水気を切る。ご飯に、鮭と1、2を彩りよく盛り、3のきぬさやを飾り付ける。1.2.耐熱容器に、冷凍ほうれん草とにんじんを入れて混ぜ合わせ、ツナをかける。ふんわりとラップをし、電子レンジで2分半ほど加熱して粗熱が取れたら水気を絞り、を入れて和える。調理時間20分1人分(レシピ1/4量で)*カロリー:409kcaℓ*食塩相当量:3.2gたまご…………………2個水…………………大さじ1砂糖………………小さじ2白だし……………小さじ1塩……………………少々⃝電子レンジは600Wを使用材料(4人分)ご飯……………茶碗4杯分CO・OP山漬け製法荒ほぐし鮭…………………2袋(140g)きぬさや………………12枚鶏挽肉………………150gしょうゆ…………大さじ2砂糖………大さじ1と1/2酒…………………大さじ1CO・OPおろししょうが…………………………2㎝ほうれん草とツナのナムル水気を絞るときにやけどしないように注意してください。調理時間分81人分(レシピ1/4量で)*カロリー:37kcaℓ*食塩相当量:0.7g材料(4人分)⃝電子レンジは600Wを使用冷凍ほうれん草………100gにんじん(細切り)……1/3本CO・OPライトツナフレークオイル無添加(汁気を切る)……………………1缶(70g)ごま油…………大さじ1/2酢…………………小さじ1鶏がらスープの素…………………小さじ1/2砂糖…………ふたつまみ広報誌コープみらい2025年4月号(第145号)発行日/2025年4月1日発行/生活協同組合コープみらい編集/コミュニケーション推進部https://mirai.coopnet.or.jp/〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5TEL.048-789-6401宅配では、お届けしている全てのカタログを回収し、リサイクルしています。ご不要の場合は、担当者に渡すか配達器材に入れてお戻しください。


<< | < | >>