>> P.11
オンライン学習会「~小さなお守り、大きな安心~コープ共済を知ろう!」コープ共済は、組合員どうし困ったときに支え合う「小さなお守り」として日々のくらしに大きな安心をお届けするコープ商品のひとつです。組合員の皆さんの声に耳を傾け、応えてきたことで、より多くの保障が実現しています。皆さんのくらしに役立つコープ共済について、そのあゆみや想いなどを知ることができる学習会を開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。オンライン学習会(Zoom)参加費無料日時申込方法申込締切11月28日(金)10:00~11:15右記二次元コードよりお申し込みください。11月21日(金)※11月24日(月)に案内メールをお送りしますお問い合わせコープデリ共済センターTEL.0120-121-077受付時間:10時~17時(土日休業)コープみらい理事会だより主な議決事項⃝第1号議案コープみらい2026年第14回通常総代会開催日時・会場の件などについて提案され、承認可決されました。主な報告事項⃝コープみらい7月度まとめと8~9月度課題⃝コープ川口西店オープン報告⃝ミニコープ西荻店改装オープン報告⃝ミニコープ東栄町店営業終了の報告⃝2025年度総代選挙に関する選挙録/2025年度総代当選人の公告2025年度第3回理事会2025年8月1日(金)⃝2025年9月総代懇談会について⃝2025年度第1回社会活動委員会報告⃝参加とネットワーク活動報告⃝2025-2026年度コープみらい男子プロバスケットボールリーグ(Bリーグ)、女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)協賛について⃝「ほぺたんアプリ」ログインキャンペーン(第2弾)について⃝IYC「見て、聞いて、体験協同組合フェスティバル」出展報告⃝コープデリグループ7月度まとめと8~9月度課題⃝「ミャンマー地震緊急支援募金」の募金額および送金について⃝「ふくしま復興応援募金」贈呈式についてなどが報告され、確認されました。コープみらいの現況(2025年8月20日現在)組合員数385万7,674人出資総額(預り金含む)事業高8月度宅配店舗累計全体経常剰余金8月度累計738億5,817万円336億1,344万円(前年比92.1%)220億9,041万円(前年比87.8%)110億7,587万円(前年比101.6%)1,815億5,723万円(前年比100.3%)4億1,321万円(前年差△11億6,172万円)46億4,547万円(前年差△3億623万円)11クロスワード□に入る文字を並べてできる言葉はなんでしょう?ヒント:香り高く高級な秋のキノコの王様といえば?正解者50人にステキなプレゼントが当たります!159102643781211【タテのカギ】【ヨコのカギ】「化学○○○○」「○○○○地方」⑧大阪や京都、兵庫などを含む地域のこと①サーモンを日本語2文字で言うと?②昔の高貴な人の娘をお○○様と言います③家計の収入や支出を記録する帳簿④毛の先端の部分を何という?⑥仮説が正しいか実際に試してみること⑨互いに努力し励まし合うこと「切磋(せっさ)○○○」⑪本を数えるときに使う単位は?●締め切り10月10日当日消印有効クイズの応募方法は右ページをご覧ください②寒いときは膝にこれをかけて暖を取ります⑤物事の区切りや責任を取ること「○○○をつける」⑦今日の朝のことを何という?⑧企画やイベントが行われる期間や時期のこと⑨手のひらで回して飛ばす竹でできたおもちゃ⑩主に幼い男の子につける敬称は?⑫「おはよう」など会う時や別れ際に交わす言葉ワクカルガモヤママエイガクジビエエンカンダンサイタイキンア8月号正解「クワガタ」応募総数1,698通