広報誌「コープみらい」2025年11月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.7

・・・組合員さんからの投稿コーナーみんなのひろば*今月のテーマ*「思い出の味」手作り餃子埼玉県深谷市めめ30代小学生のころ、料理が得意なお母さんと餃子を一緒に作りました。具の切り方から皮の包み方などいろいろ教えてもらいました。おかげで母になった今も、餃子は手作り派。おいしいと食べてくれる家族の笑顔が料理をする励みです。自分の子どもとも餃子作りを楽しみたいです。銀座のビーフシチュー千葉県銚子市祖母のいなりずし東京都調布市どきちゃん30代学生時代、母が短期入院し隣に住む祖母がご飯を作ってくれることに。手作りのいなりずし、少し味が薄い煮物、私や弟の好みだからといつもは作らない揚げ物やお肉料理も、今考えるとすごく良い思い出の味です。帰省すると祖母のいなりずしが必ず食べたくなります。プール後のジュース東京都東久留米市恭子30代夏の市民プールで、父が帰りに買ってくれるジュースがとてもおいしかった。ただの自動販売機なんだけど、泳いだ後でのどが渇いているし、普段はジュースなんて買ってもらえないし。ももジュースが最高においしかったのが忘れられない。さくらママ60代母の手料理入社して先輩に連れて行っていただいた、銀座のお店のビーフシチュー。田舎者の私が銀座へ出向くのも驚きの時間でしたが、あのビーフシチューのお味は格別でした。千葉県印西市さやか40代学生のころカナダへ語学留学し、1年後帰国した私に母が作ってくれたのは、味が染みたごぼうの肉巻きやだし巻き卵。久しぶりに食べた日本食、そして母の味はおいしくておいしくて、気付けば号泣。その後結婚し母になりましたが、あのときの味をまだまだ再現できません。母が元気なうちにしっかり習得したいです。金長まんじゅう千葉県千葉市匿名希望30代幼稚園のころ、徳島の曽祖母が、銘菓の「金長まんじゅう」を送ってくれました。初ひ孫の私が「おいしい!」と言ったのがうれしかったらしく、大箱で送ってくれるように。幼い私は飽きてしまい、曽祖母も亡くなって、大人になるまで食べる機会もありませんでした。先日、母がアンテナショップで買ってきてくれたので、5歳の息子と食べました。思い出の味をちょうど同じくらいの年齢の息子と一緒に食べ、懐かしさと不思議なうれしさがありました。埼玉県富士見市みお10歳楽しい投稿をお待ちしていますテーマトーク、身の周りの話題やくらしの知恵、お気に入りのコープの商品、簡単レシピ、誌面の感想、1月号掲載用のイラスト、写真など、皆さんの楽しいお便りをどしどしお寄せください!投稿を掲載させていただいた方と、クイズ正解者の中から抽選で50人に、コープオリジナルほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。1月号テーマわが家の防災・備えていること⃝締め切り2025年11月10日当日消印有効※投稿文章は、内容を変えない範囲で修正させていただきます。※お寄せいただいたご意見などは、ご本人への確認なく『ハピ・デリ!』など他媒体に掲載させていただく場合があります。※写真・イラストは返却いたしません。※他の媒体への同時投稿はご遠慮ください。応募方法❶郵便番号・ご住所・電話番号❷お名前(匿名、ペンネームを希望される方はそちらもご記入ください)❸年齢(掲載を希望されない方は無記入でお送りください)❹投稿またはクイズの答え❺今月号で良かったコーナーを下記より一つ選びアルファベットで明記し、今月号の感想を添えて、郵送・Webのどちらかで応募してください。A.表紙B.おすすめ!コープの商品C.コーププラス×SDGsD.こえにこたえてQ&AE.人と人つながりの物語F.コープの職員料理にチャレンジ!G.コープで広がる、つながるH.みんなのひろばI.今月のレシピWebこちらから簡単に投稿・応募できます!▼郵送〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5コープみらい広報誌編集係Eメール:mirai_kouho@coopdeli.coop※商品や配達に関するお問い合わせについては、6ページ下段をご参照ください。10


<< | < | > | >>