生活協同組合コープみらい案内

コープみらいの理念と2025年ビジョン、事業概要、SDGsの目標実現に向けた5つの重点課題などを掲載しているコープみらい案内がご覧になれます。 生活協同組合コープみらい


>> P.10

Co-opMiraiProfile2025-2026組合員活動コープみらいは、組合員一人ひとりの「〇〇したい」という気持ちを大切にした、つながりの場をたくさんつくっています。組合員の方はもちろん、地域に住むさまざまな方が、「語らい、笑いあい、そしていざという時に支え合い、助け合える」——そんな安心と笑顔があふれるコミュニティをこれからも広げていきます。地域の誰もが集える居場所「みらいひろば」組合員や地域の方など誰もが参加できる地域の居場所。コープ商品を囲んだおしゃべりや、くらしに関する情報交換などの交流の場として、各地域で毎月開催しています。子育て中の方同士でつながる「子育てひろば」「育児の相談相手がいない」「悩みを共有したい」といった思いを抱える子育て中の親子が、気軽に出会い交流できる場を各地域で運営しています。組合員活動を支える22のブロックコープのファンづくりや地域社会づくりに参加し、組合員活動(参加とネットワーク)を進める地域の単位として、コープみらいのエリアを22のブロック(地域)に分けて委員会を設置。ブロック委員は組合員の立場で地域の組合員活動をサポートしています。埼玉エリア埼玉西部ブロック埼玉西南ブロック埼玉北部ブロック東京8ブロック東京7ブロック東京6ブロック東京5ブロック東京4ブロック東京エリア10東京3ブロック東京2ブロック東京1ブロック埼玉西北ブロック埼玉中部ブロック埼玉東北ブロック埼玉南部ブロック埼玉東南ブロック千葉6区ブロック千葉2区ブロック千葉3区ブロック千葉1区ブロック千葉4区ブロック千葉エリア千葉5区ブロック


<< | < | > | >>