>> P.15
Co-opMiraiProfile2025-2026コープみらいの概況※特記ない限り数値は2025年3月20日現在名称設立本部所在地事業エリア出資金出資金組合員数・組織率組合員数生活協同組合コープみらい2013年3月21日〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5千葉県、埼玉県、東京都728億8,561万円381万8,955人組織率(総世帯数に対する組合員世帯の割合)27.4%役員体制代表理事理事長熊伸副理事長河田喜一古賀摩希子〔非常勤〕代表理事専務理事常務理事(事業管掌)常務理事(宅配事業本部長)常務理事(管理・開発管掌)常勤理事(福祉事業担当)常勤監事鳥羽治明大川昌彦長島淳一成田章二圓尾佐智子木村隆之※理事長・副理事長および常勤役員を中心に記載しています(2025年6月5日現在)経営情報はこちらからhttps://mirai.coopnet.or.jp/profile/financial/settle.html総事業高・供給高・経常剰余金(2024年度)総事業高供給高うち宅配事業うち店舗事業利用事業収入福祉事業収入その他事業収入経常剰余金総資産純資産職員数4,334億2,816万円4,211億591万円3,001億5,571万円1,209億5,019万円1億3,662万円24億8,046万円97億515万円99億9,972万円2,541億1,833万円1,809億4,572万円正規職員在籍者数パート職員※在籍者数パート職員の正規職員換算人数3,094人10,175人4,515人※「パート職員」はパート・アルバイト職員、非常勤介護ヘルパー職員の合計です※コープデリ連合会などへの出向者は含んでいません事業所などの状況宅配センター数配達車両台数(委託会社含む)店舗数うちスーパーマーケット型うちミニ型介護福祉事業所数76センター4,132台124店舗71店舗53店舗39施設2019年度2020年度2021年度「コープデリガス」開始看護小規模多機能ホーム「コープ夢みらい四街道」開設コープ府中車返店、コープ国分寺内藤店、コープ飾白鳥店オープン台風15号、19号、21号災害の対応と支援活動新型コロナウイルス感染拡大の対応初の多層階センター、コープデリ東糀谷センター、コープデリ町屋センター開設子ども・子育て支援基金設立SDGs重点課題「未来へつなごう」策定コープ久喜店オープン2022年度2023年度2024年度2025年度フードバンクなどに米の寄贈を開始(以降も継続)「コープみらいフェスタ」4年ぶりに開催コープみらい創立10周年コープ杉並井草店、コープ調布染地店(増床移転)オープン「健康経営」を宣言、健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定「コープデリグループビジョン2035」策定コープ坂戸薬師町店、コープ幕張駅北口店オープンコープかすかべ東店、コープ川口西店オープン15