広報誌「コープみらい」2020年4月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.12

普段はパスタなど、簡単な料理しか作らないです。スイーツづくりは初挑戦です。おいしく作れるようにがんばります。土屋さん今回挑戦するのは…コープみらいコープ青梅新町店農産担当入職3年目来店する組合員の皆さんは、品質の良いものを求めている方が多いと感じています。農産で働く皆で試食して、商品の良さをしっかり理解して、会話の中でお伝えしながら仕事をしています。ヨーグルトで作れちゃうビターで美味なコーヒーのお供♡Step1のビスケットの半量を容器に敷き詰め、その上からStep3の半量を流し入れる。残りも同様に重ね入れる。冷蔵庫で2時間程度冷やし、仕上げにココアパウダーを全体に振って出来上がり。容器に重ね入れる冷やしてココアパウダーを振る崩さないようにそ~っと置いて産直生乳100%で作ったプレーンヨーグルトヨーグルトでティラミス風ビスケットを浸す生クリームを泡立てる生クリームはツノが立つまで泡立てますインスタントコーヒーをお湯で溶かし、ビスケットを浸しておく。ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、泡立て器でしっかり泡立てる。混ぜ合わせるStep2に水を切ったヨーグルトを加え、よく混ぜ合わせる。ここがポイントヨーグルトは210g程度になるまで水切りします。材料(10×16㎝の型1台分)CO・OP産直生乳100%で作ったプレーンヨーグルト………400gプレーンビスケット…10枚(90g)インスタントコーヒー…大さじ1湯…………………………140㎖ボウルにザルを重ね、ペーパータオルなどを敷いて3時間程度水切りしておく生クリーム……100㎖砂糖……………40gココアパウダー…適量料理に慣れている方なら簡単かもしれないですが、コーヒーに浸したクッキーを敷き詰める作業が少し難しかったです。全体的にはすごく楽しめました。我ながら良くできました。機会があったら家で、家族に作ってあげたいと思います。動画も公開中!次回はを使った料理に挑戦する予定です!12


<< | < | > | >>