広報誌「コープみらい」2020年4月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.14

・・・組合員さんからの投稿コーナーみんなのひろば*今月のテーマ*「こんな習いごとしてます」スタジオに入ったときから、日常を切り離すことができます。薄暗いスタジオで、先生の優しい声に合わせて呼吸を整え、自分の身体と心に向き合うと、終わったときにはスッキリ。また育児と家事、仕事の待つ日常をがんばろうと思えます。サッカー3年目千葉県船橋市ことちゃん5歳2歳埼玉県川越市しゅー1兄がしている習いごとはすべてやりたくなってしまう私。体操、塾、今年で3年目のサッカー。毎週、男の子に混じりボールを追いかける日々です。運動会では代表リレー選手に選ばれ見事勝利。先日の学校持久走記録会では女子1位。サッカーチームに入り、体力がつき、なんといっても楽しく、やってよかった習いごとです。女の子もサッカーおすすめです。ホットヨガ0代東京都世田谷区ちー3どんなに忙しくても、ホットヨガのレッスンの1時間は自分だけに向き合う時間。息子の料理教室0代埼玉県朝霞市よし子6数年の一人暮らしを卒業し実家に戻った息子が、最近料理教室に通い始めたようです。たまに習ってきた料理を家でも作ってくれます。材料から吟味し、時間をかけて作ってくれる料理は、共働きのため簡単に済ませてばかりいた母にとっては、とても頼もしく、よりおいしく感じます。料理を作る楽しさを感じ、豊かな時間を過ごしているようで本当に嬉しく思っています。仕事をしながら星を知る東京都武蔵野市yucky053130代わたしは学生の頃から憧れていた星のソムリエ(星空案内人)になるために、毎週講座を受けています。仕事をしながら一念発起、始めてからは仕事も心なしかうまくいっていて、自分がしたいことをやることの大切さを日々感じています。花のちから千葉県船橋市にゃんこ先生40代フラワーアレンジメントの教室へ通っています。季節に合わせた花を選んで、ブーケなどを作って楽しんでいます。美しく、生き生きとした花から元気をもらい、気持ちも明るくなります。楽しい投稿をお待ちしていますテーマトーク、身の周りの話題やくらしの知恵、お気に入りのコープの商品、簡単レシピ、誌面の感想、6月号掲載用のイラスト、写真など、皆さんの楽しいお便りをどしどしお寄せください!投稿を掲載させていただいた方と、クイズ正解者の中から抽選で50人に、コープオリジナルほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。6月号テーマやめてスッキリしたこと⃝締め切り2023年4月10日当日消印有効※投稿文章は、内容を変えない範囲で修正させていただきます。※お寄せいただいたご意見などは、ご本人への確認なく『ハピ・デリ!』など他媒体に掲載させていただく場合があります。※写真・イラストは返却いたしません。※他の媒体への同時投稿はご遠慮ください。応募方法❶郵便番号・ご住所・電話番号❷お名前(匿名、ペンネームを希望される方はそちらもご記入ください)❸年齢(掲載を希望されない方は無記入でお送りください)❹投稿またはクイズの答え❺今月号で良かったコーナーを下記より一つ選びアルファベットで明記し、今月号の感想を添えて、郵送・Webのどちらかで応募してください。A.表紙B.特集C.おすすめ!コープの商品D.コーププラス×SDGsE.こえにこたえてQ&AF.人と人つながりの物語G.コープの職員料理にチャレンジ!H.コープで広がる、つながるI.みんなのひろばJ.今月のレシピWebこちらから簡単に投稿・応募できます!▼郵送〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5コープみらい広報誌編集係Eメール:mirai_kouho@coopdeli.coop※商品や配達に関するお問い合わせについては、10ページ下段をご参照ください。14


<< | < | > | >>