広報誌「コープみらい」2023年8月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.10

・・・組合員さんからの投稿コーナーみんなのひろば*今月のテーマ*「夏の必需品」凍らせたゼリー埼玉県北葛飾郡さんごー20代わが家ではスティックやひと口カップのゼリーを冷凍庫に常備しています。暑いとついつい冷たいものがほしくなりますが、毎日アイスだと罪悪感が……。2歳の息子と一緒に、凍らせたゼリーでおいしく涼んでいます。はじめは「また食べてる」という目で見ていた夫も、今ではしれっと食べているようで、確実になくなるスピードが早くなっています。(笑)ひんやりシーツ東京都江戸川区0代夏は冷感シーツが欠かせまゆなの3地球の温度がどんどん上がっているし、冷感シーツを使って、夜中のエアコン温度は高めで乗り切りたいです。やっぱりアイス0代こんぶ3埼玉県白岡市私はアイスです。真夏の暑い日に外から帰ってきて、クーラーのきいた部屋の中で、さらに扇風機の前でアイスを食べる……自分を癒やす最高のアイテムです。日焼け止めレバー3千葉県市原市0代春先はついついぬり忘れてしまう日焼け止めですが、夏には出番の多いカバンには必ず入れておき、玄関にも置いておきます。毎年日焼け止めを塗り忘れたことを後悔し、着々とシミを増やしているので、今年こそは万全の準備で臨みたいです!ゴーヤーで涼しく栄養満点せん!本当に体感温度が変わるし、寒色系を選べばさらにクール♪千葉県船橋市ぶうちゃん40代ゴーヤーのグリーンカーテンです。小学生の子どももゴーヤーが大好きで、佃煮、チャンプルー、おひたし、天ぷら、肉詰めと毎日食べても飽きません。また、日差しが和らぎ涼しくて。おかげで夏バテは無縁です。扇子に代わって東京都調布市ヒロママ60代暑がりの私にとって、夏のお出かけには扇子が欠かせませんでした。それが去年の母の日に、息子のお嫁さんがハンディファンをプレゼントしてくれたのです。最初は若い人が使うものだと思って気がひけていましたが、使ってみると本当に便利。バッグの中に常備することに。この夏も手放せそうにありません。千葉県鎌ケ谷市陸11歳楽しい投稿をお待ちしていますテーマトーク、身の周りの話題やくらしの知恵、お気に入りのコープの商品、簡単レシピ、誌面の感想、10月号掲載用のイラスト、写真など、皆さんの楽しいお便りをどしどしお寄せください!投稿を掲載させていただいた方と、クイズ正解者の中から抽選で50人に、コープオリジナルほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。10月号テーマおすすめ!意外に白米と合うおかず⃝締め切り2023年8月10日当日消印有効※投稿文章は、内容を変えない範囲で修正させていただきます。※お寄せいただいたご意見などは、ご本人への確認なく『ハピ・デリ!』など他媒体に掲載させていただく場合があります。※写真・イラストは返却いたしません。※他の媒体への同時投稿はご遠慮ください。応募方法❶郵便番号・ご住所・電話番号❷お名前(匿名、ペンネームを希望される方はそちらもご記入ください)❸年齢(掲載を希望されない方は無記入でお送りください)❹投稿またはクイズの答え❺今月号で良かったコーナーを下記より一つ選びアルファベットで明記し、今月号の感想を添えて、郵送・Webのどちらかで応募してください。A.表紙B.おすすめ!コープの商品C.コーププラス×SDGsD.こえにこたえてQ&AE.人と人つながりの物語F.コープで広がる、つながるG.みんなのひろばH.今月のレシピWebこちらから簡単に投稿・応募できます!▼郵送〒336-8523埼玉県さいたま市南区根岸1-5-5コープみらい広報誌編集係Eメール:mirai_kouho@coopdeli.coop※商品や配達に関するお問い合わせについては、6ページ下段をご参照ください。10


<< | < | > | >>