広報誌「コープみらい」2023年10月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.12

産直秋田あきたこまちさばと春菊の混ぜごはん食材を切る米を洗うStep2に春菊の茎とまいたけ、しょうが、さばの身を入れて、普通に炊飯する。春菊は2~3回に分けて入れると混ぜやすくなります。食材を入れて炊飯する春菊の葉を加える炊き上がったら、春菊の葉を入れ、混ぜる。ここがポイントおいしく炊けますように♪春菊は葉と茎に分け、茎は5㎜くらいに、葉とまいたけは食べやすい大きさに切る。しょうがは千切りにする。米をといでざるにあけ、水気を切ったら米を釜に入れとさばの水煮の汁を加え、2合の線まで水を入れ、ざっくり混ぜる。材料(4人分)CO・OP産直秋田あきたこまち……2合春菊…………………100gCO・OPさば水煮(身と汁に分ける)…2パック(160g)まいたけ……………100gしょうが………………1片酒、みりん…各大さじ2しょうゆ………大さじ1顆粒和風だし…小さじ1水………………………適量意外と簡単で、1人でも作れると思いました。味もしっかりついていておいしかったです。秋・冬にぴったりのメニューだと思います。今度作ります!動画も公開中!次回はを使った料理に挑戦する予定です!12今回挑戦するのは…むれたかく工さん髙礼店コープみらいコープ牟レジサービス担当入職3年目年配から若い世代まで、お客様の層は幅広いです。高齢の方には聞こえやすい声で話すなど、どの世代の方にも気持ち良くお買い物してもらえるよう心がけています。お客様と会話することが大好きなので、声をかけていただくとうれしいです。普段あまり料理はしないので大丈夫かな?と少し心配ですが、少しでも作りたいなと思ってもらえるように料理したいと思います。がんばります!食材の香りとうま味がぎゅっ!この一杯で秋の味覚を大満喫♪


<< | < | > | >>