広報誌「コープみらい」2023年12月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.5

ち豚」は、生産から消費まで想いをつないで実現しました育米お「6食べることで米づくりを応援!1餌にするためのお米(飼料用米)をつくる5コープがおいしさそのままお届けします2豚が消化しやすいようお米をすりつぶし、餌にする4と畜・加工したお肉をできるだけ新鮮なままパック3お米を配合した餌を与え、豚を育てる動画も公開中!おいしく食べることで、未来につながるお米育ち豚は、餌にお米を配合することで、脂身がさらっとして肉質がしっとりと締まった、おいしいお肉になりました。しゃぶしゃぶなどにぴったりで、「やわらかくておいしい」「脂身は甘みがあってさっぱりしている」と好評です。プロジェクト開5年、岩手県から始まった生産は6始から15万頭以県に広がり、昨年度の生産頭数は1上、飼料用米の生産量は3727トンに達しています。飼料用米は牛や鶏にも広がり、お米育ち豚と合わせて5000トン以上が活用されるようになりました。お米を育てる人、お米を餌に加工する人、豚を育てる人、命をいただき肉に加工する人、商品としてお届けする人、食べることで応援する人。お米育ち豚プロジェクトは、食に関わるたくさんの人の力で成り立っています。私たちがおいしくいただくことで、日本の食と農畜産業の未来につながります。お米育ち豚生産頭数飼料用米量150,595頭3,727トン9,500頭175トン2009年度2022年度コープデリグループは、事業と活動を通して「SエスディージーズDGs(持続可能な開発目標)」の達成を目指しています。05


<< | < | > | >>