広報誌「コープみらい」2020年5月号

コープみらいの広報誌「コープみらい」をご紹介します。生活協同組合コープみらい


>> P.6

レタス新鮮なレタスでも洗った方がいいですか?生で食べる野菜は水洗いしてください野菜には、目に見える土や汚れがなくても、畑の土や堆肥にある細菌が付着していることがあります。カット野菜など「水洗い不要」とご案内がある場合を除き、野菜を生で食べる場合はしっかり洗うことが大切です。また、洗った野菜に菌が全くいなくなるわけではありません。サラダなど調理したものは冷蔵庫に保管し、菌を増やさないように気を付けましょう。コープデリ商品検査センターの調査結果もご覧くださいリサイクル紙パックは何にリサイクルされますか?トイレットペーパーなどに生まれ変わっていますにこたえて&「こえにこたえてQ&A」は、この時期に多いお問い合わせとその回答を紹介するコーナーです。コープは、組合員の皆さんから寄せられた声を受け止め、商品や運営の改善に役立てています。レモンのジャムレモンを使ったジャムから薬品のようなにおいがしますレモンの果皮に含まれる香気成分によるものですレモンやライムなど柑橘類の果皮には、特有の香り成分が多く含まれています。レモンを使ったジャムやはちみつでは、甘酸っぱくさわやかな香りを感じる一方、薬品のようなにおいに感じる場合もあります。品質に問題はありませんので、安心してお召し上がりください。宅配カタログ誌面やパッケージでもご案内しています。飲料用の紙パックには品質の高いパルプが使われており、例えば1000㎖の紙パック6枚でトイレットペーパー※が1個作れるほど良質な資源です。これからも資源回収にご協力ください。また資源として出すだけではなく、トイレットペーパーなどの再生されたものを積極的に使うことも、リサイクルには大切です。※JISP4501トイレットペーパー変わるよ!生まれバックナンバーもご覧いただけます。お知らせユニセフ「自然災害緊急募金」へのご協力ありがとうございました7,948万7,112円(コープデリグループ全体)2023年9月にリビアで発生した洪水によって北東部の複数地域が大規模な災害に見舞われたことから、コープデリグループでは同年9月~10月にユニセフ「自然災害緊急募金」を実施しました。多くのご協力をいただき、ありがとうございました。お預かりした募金はユニセフを通じ、リビアの洪水で被災した子どもたちとその家族の支援など、ユニセフが行う緊急・復興支援活動に活用されます。2024年2月に公益財団法人日本ユニセフ協会「ユニセフハウス」(東京都港区)にて募金贈呈式を実施しましたお気づきの点やコープへの各種お問い合わせは、コープデリコールセンター・店舗、または右記「お問い合わせ案内センター」にご連絡ください。●コープデリお問い合わせ案内センター0120-143-334受付時間9:00〜18:00(日曜休業)06


<< | < | > | >>