~4年ぶりに開催 コープみらい最大級の物産展!~
4年ぶりに開催
コープみらい最大級の物産展!
「食卓を笑顔に、地域を豊かに。」を目指し、「未来へつなごう」をスローガンに、お取引先など約70社によるコープの商品や産直野菜の販売、サンプル品の配布、組合員・地域の諸団体による楽しい出展や
ステージが盛りだくさん!
コープみらい創立10周年イベントもあるので、ご家族・お友達と一緒にぜひお越しください。
ご来場をお待ちしております!


オープニングはスパリゾートハワイアンズ「ポリネシアンショー」
※写真は2019年のコープみらいフェスタの様子

コープデリの宅配やお店でおなじみの産地やメーカーが多数出店!おすすめ商品の販売を行います!
産地やメーカーの担当者と交流しながら、買い物をお楽しみください♪
※マイバッグ・保冷バッグをご持参ください。
千葉エリアの6つのブロック委員会が、「未来へつなごう」~私たち一人ひとりにできること~をテーマにさまざまな企画を出展します。

要事前申込
たのしい!子ども食育教室
かつおぶしでふりかけを作ろう
株式会社にんべん

時間 | 1.10時10分~10時50分 2.13時~13時40分 |
---|
「SDGsについて考えよう!」
~オリジナル石鹸作り~ コープみらい

時間 | 12時10分~12時40分 |
---|
スパイスをブレンドしてカレー粉を作ろう!
エスビー食品株式会社

時間 | 1.11時10分~11時50分 2.14時~14時40分 |
---|
対象 | 小学生~中学生 |
---|---|
定員 | 各回 16人 (応募者多数の場合は抽選) |
締め切り | 2月5日(日) ※抽選結果を2月8日(水)までに申込者全員にメールで連絡します。 |
申し込み方法 | 「きやっせ物産展2023」の事前申込をした上で、下記の「子ども食育教室 事前申込」から事前予約を行ってください。 |
自由参加
食育、環境、防災・減災体験の楽しい体験がいっぱい!
食育
はてなBOXの中をさわって当てましょう・クイズなど

環境
木の枝に色や模様をつけてペンダントをつくりましょうほか

防災・減災
わが家の備えをチェックしてみよう・新聞スリッパづくりほか

コープデリ商品検査センター
~検査体験してみよう!~
●検査センターの検査の紹介
●簡単な実験を体験してみよう

コープで行っている商品検査やコープデリ宅配、コープ共済など事業の取り組みを紹介します。

フードドライブを実施します。
食品寄贈のご協力をお願いします。
寄贈いただきたい食品
穀類(お米・麺類・小麦粉など)保存食品(缶詰・瓶詰など)乾物(のり・豆など)調味料各種、食用油、お菓子類、インスタント食品・レトルト食品・フリーズドライ食品、飲料(ジュース・コーヒー・お茶など)、ギフトパック(お歳暮・お中元・贈答品の余剰など)
注意点
賞味期限が明記され、かつ2カ月以上あるもの・常温で保存が可能なもの(冷蔵・冷凍不可)未開封のもの・破損で中身が出ていないもの・お米は前年度産まで(玄米可)
アルコール類は受け付けておりません

フードドライブ、フードバンクの取り組みを紹介
事前申込制

※お預かりした個人情報は、お申し込み受付、当イベントに関すること、その他ご連絡が必要な場合、新型コロナウイルス感染症拡大防止にあたり関係機関より情報提供の要請があった場合に使用します。
会場・アクセス
- 日時
- 2023年2月19日(日)10時~15時
(事前申込制、入場無料) ※最終入場時間:14時30分
- 会場
- 幕張メッセ国際展示場 9・10ホール
-
電車
JR京葉線 海浜幕張下車 徒歩約5分
車
湾岸習志野I.C(東関東自動車道)または幕張I.C(京葉道路)から約5分
湾岸千葉I.C(東関東自動車道)から約5分
※ご来場される皆さまへのお願い 必ず事前にご確認ください。
- 会場では、検温・マスクの着用・消毒・ソーシャルディスタンスへのご協力をお願いします。
- 大声での会話やマスクを外しての会話はお控えください。
- 会場内混雑緩和のため、ご入場の際にお待ちいただく場合があります。
- 37.5度以上の熱がある方、風邪の症状がある方、息苦しさや強いだるさ等の症状がある方
- 新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在医師に自宅待機指示を受けている方
- ※上記症状がある方は、ご入場いただけませんのでご注意ください。
~安全な運営のため、次の症状がある方は来場をお控えいただくようお願いいたします~
- 出展内容は都合により予告なく変更する場合があります。
- 新型コロナウイルスの感染状況により、開催を急遽中止とさせていただく場合があります。
- 混雑状況によって開場時間が早まる場合があります。
- 会場では、広報紙やホームページなどへの紹介や記録のため、カメラ・ビデオの撮影を行います。
- エコバッグ、保冷袋などをご持参ください。
※「コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023」の様子
コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023を開催しました「コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023」フォトニュース
コープみらい 千葉県本部 参加とネットワーク推進部
- 0120-925-036
- (お電話の際は間違い電話にご注意ください)