ごあいさつ

コープみらい理事長 新井 ちとせの写真

  組合員の皆さまの日ごろのご利用、ご協力に心より感謝申し上げます。

  6月に開催された第10回通常総代会では、2021年度の事業報告や2022年度の方針・予算など全議案を承認していただきました。

  2021年度の剰余金につきまして、年度内にポイントによる組合員還元を実施したほか、社会への還元として今年3月から1年間、フードバンクなどに無洗米200トンを提供する取り組みを始めました。生活困窮者だけでなく生産者支援にもつなげています。

  「ウクライナ緊急支援募金」では、組合員の皆さまよりグループ全体で5億円を超える平和への想いをお寄せいただきました。

  また「コープデリグループSDGsの重点課題と長期目標」を策定し、スローガンを「未来へつなごう」としました。地球温暖化、貧困と格差の拡大、持続可能な商品調達、平和の危機など先送りできない課題が国内外に山積しています。今まで以上に、組合員、産地・メーカー、行政・諸団体と連携して取り組みを進めます。

  平和とはふだんのくらしを守ることであり、各々が平和への関心と思いを持ち、声にすることが最大の抑止力となり、平和への一番の近道です。これからも私たちは、理念「CO-OP ともにはぐくむ くらしと未来」に込められた想いを大切に、事業と活動を通じて組合員の皆さまのくらしに貢献し、パートナーシップを大切に、地域共生社会の実現に向けて取り組んでまいります。

生活協同組合コープみらい
理事長  新井 ちとせ