主催:コープみらい・コープデリ連合会
「未来へつなごう」をスローガンにコープみらい10周年記念企画とあわせて開催します。
食に関する企画、人気のコープ商品や産直野菜などの試食・販売、地域との交流企画、ステージなどのほか、
健康をテーマにした医療生協さいたまによる「健康フェスタ」や、
埼玉県の名産品の販売や、県内の観光情報もお届けする「埼玉物産観光フェア」、
世界の雑貨販売や民族舞踊などの「国際フェア」が同時開催で楽しさ盛りだくさんです。
※写真はイメージです

人気のコープ商品や産直野菜のお取引先など約60社による試食・販売を通して、コープみらいの食の取り組みをご紹介します。

コープみらいの事業と活動、自治体や団体の取り組みの紹介、親子で楽しく学べるSDG'sや食の体験企画。また、コープみらいの組合員による地域での多彩な取り組みをお知らせします。復興支援団体による物産販売もあります。

主催:医療生協さいたま生活協同組合

医療生協さいたまの健康フェスタでは、子どもから大人まで“楽しい!ワクワク!元気!”を感じるブースを用意します。ボッチャ体験や皿回し、健康を実感する健康チェックなど、家族で楽しみましょう。

主催:埼玉県/(一社)埼玉県物産観光協会

埼玉県の「いいもの」や「うまいもの」が大集合!埼玉県の名産品の販売のほか、県内の旬な観光情報をお届けします。是非、埼玉の新たな魅力を発見してください!

主催:(公財)埼玉県国際交流協会

埼玉から世界を体験してみませんか。県内で活躍する国際交流・協力団体の活動紹介や雑貨販売、世界各地の絶品グルメ、楽器体験やアクセサリー作りなど楽しいイベントが盛りだくさん!民族音楽やダンスのステージもあります。民族衣装で変身して写真を撮ろう!
太鼓演奏や、ヒーローショー、食育体験企画、世界各地の音楽や民族舞踊などをお楽しみいただけます。
おもちゃの病院
壊れてしまったおもちゃを診察します。
大切なおもちゃを持ってきてね。
※診察の受け付けができない場合や材料費が必要となる場合があります。
詳しくは「日本おもちゃ病院協会」のホームページでご確認ください。
フードドライブにご協力ください
ご家庭に保管されたままの食品を
会場にお持ちください
寄付いただきたい食品
缶詰・レトルト食品・インスタント食品・乾麺・お米・のり・お茶漬け・ふりかけ・調味料など
※生鮮食品、冷凍品、冷蔵品、賞味期限・精米日が明記されていない食品、賞味期限2カ月未満の食品、開封されているものはお預かりできません
※お持ちいただいた食品は、「NPO法人フードバンク埼玉」を通じて生活に困窮している方々にお配りします。
詳しくは「フードバンク埼玉」のホームページでご確認ください。
会場
さいたまスーパーアリーナ
- 環境配慮のためマイバッグ、保冷バッグ持参にご協力ください。
- 整理券(当日配布)が必要なプログラムがあります。
- 出展内容は都合により予告なく変更する場合があります。
コープみらい 埼玉県本部 参加とネットワーク推進部 (9時~17時 土曜・日曜・祝日休み)
- 048-711-1615
- (お電話の際は間違い電話にご注意ください)