2017年4月13日
「長生産直やさいクラブ」は、(農)長生産直の協力を得て、年間を通し玉ネギを中心とした根菜類の種まき・苗植えから収穫までの一連の体験を家族で行います。産地と年間を通して関わることで、生産者のさまざまな思いや苦労、食べることの大切さを実感し、生産者や参加者同士の交流を楽しむ企画です。
4月9日(日)あいにくの雨となりましたが、白子町の生産者の畑に29人の参加者を迎えて、長生産直やさいクラブの4回目を開催しました。
今回は玉ネギ畑の草取りと、「玉ネギ」「大根」「トマト」「イチゴ」などの糖度を測りました。
春になり、11月に定植した玉ネギはさらに大きく元気に育っていました。草も大きく育っていたので抜くのが大変でしたが、玉ネギに栄養がしっかり吸収できるように参加者全員で力を合わせて苗の周りの草を抜きました。
この日はジャガイモの芽かきも行なう予定でしたが、寒い日が続いたせいかまだ芽を出したばかり。剪定するほど成長しておらず実施できませんでした。植物の成長が気候に左右されることを実感しました。
午後からはいろいろな野菜をすりおろし、糖度計を使って糖度を測りました。イチゴは先端の方が甘いこと、おいしいイチゴの選び方や、生育の方法、イチゴ狩りのタイミングなども生産者から教えてもらいました。
昨年植えたチューリップも、寒さのためかまだ少ししか咲いていませんでしたが、来月には新玉ネギの収穫と一緒に球根堀もできそうで次回が楽しみです。
千葉県本部
■長生やさいクラブ1回目はこちらから
■長生やさいクラブ2回目はこちらから
■長生やさいクラブ3回目はこちらから
みんなで植えた玉ネギはずいぶん大きくなりました。収穫が楽しみです!
雨なので、草が抜けやすいかと思ったら草も元気に育っていてなかなか抜けません。一生懸命引き抜きます・・・よいしょ!
大根、トマト、玉ネギ、イチゴをすりおろして・・・・
糖度計をのぞいてみると・・・・玉ネギと大根の糖度は大体同じぐらいでした!
白子のチューリップまつりにあわせて植えた、チューリップの球根堀が待ち遠しい・・・・
【参加者の感想】
・糖度を測るのが楽しかったです。(昼食で提供してもらった)新玉ネギのスライスがおいしかったです。雨の中の草取りが大変で、農家の方の苦労を考えました。
・イチゴの甘い時期を教わって得をした気分!イチゴは冷蔵庫に入れない方がおいしいんですね。
・雨で企画が予定通りにできず残念でしたが、玉ネギの草取りやジャガイモの生長が見られて良かったです。糖度計も初めての体験。目からうろこのお話が聞けて、勉強になりました。