「コープみらいフェスタinさいたまスーパーアリーナ」を開催しました報告

2019年10月21日

10月20日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で『コープみらいフェスタinさいたまスーパーアリーナ』を、医療生協さいたま『健康フェスタ』、『埼玉物産観光フェア』、『国際フェア2019』と同時開催しました。

会場では、5つのテーマゾーンに180を超える団体が出展し、約4万5千人の組合員・県民の皆さんをはじめ、大野 元裕埼玉県知事にご来場いただきました。

このたびは、台風第19号の上陸により、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。

コープみらいは被災地域の一日も早い復旧と被災された方々が一日も早く平常の生活に戻られることを願い、宅配・店舗等で「台風19号被害 緊急支援募金」を実施しています。

「台風19号被害 緊急支援募金」についてはこちら

フェスタ会場に募金箱を設置し、12,179円の募金が寄せられました。

お預かりした募金は、自治体を通じて被災された方々への義援金として役立ていただきます。

そのほかに、被災地の復旧活動費用および被災された産直産地等の復旧支援に活用させていただきます。

■コープみらいフェスタinさいたまスーパーアリーナ (主催:コープみらい・コープデリ連合会)

<食卓を笑顔にゾーン>

人気のコープ商品や産直野菜のお取引先など約60社による試食・販売や交流がおこなわれました。

<地域を豊かにゾーン>

コープみらいの事業と活動、組合員による地域での多彩な取り組みのお知らせ、自治体や地域の団体の活動紹介、親子で楽しく学べるSDGsや食の体験企画、東日本大震災復興支援団体による物産販売がおこわれました。

■医療生協さいたま健康フェスタ (主催:医療生協さいたま生活協同組合)

健康や体力チェック、子ども向けのナース体験などがおこなわれました。

■埼玉物産観光フェア (主催:埼玉県、(一社)埼玉県物産観光協会)

埼玉の味自慢のスイーツや加工食品をはじめ、名産品や伝統的な民工芸品の販売、埼玉県の観光情報のお知らせがおこなわれました。

■国際フェア2019 (主催:(公財)埼玉県国際交流協会)

埼玉県内の国際交流・協力団体によるワークショップや展示、世界の料理や物産の販売、SDGsイベントがおこなわれました。

■ステージ

埼玉県内のご当地キャラクターやヒーローの出演、コープみらいカルチャー受講生による発表、お取引先による食育体験企画、SDGsをテーマにしたチアリーディング、世界各地の音楽や民族舞踊などをお楽しみいただきました。

埼玉県本部

産直野菜や人気の商品の試食・販売や交流(食卓を笑顔にゾーン)の写真

産直野菜や人気の商品の試食・販売や交流(食卓を笑顔にゾーン)

埼玉エリアのブロック委員会による出展ブース(地域を豊かにゾーン)の写真

埼玉エリアのブロック委員会による出展ブース(地域を豊かにゾーン)

子どもたちがお店の制服を着て、レジ操作を体験しました(地域を豊かにゾーン)の写真

子どもたちがお店の制服を着て、レジ操作を体験しました(地域を豊かにゾーン)

ステージではキャラクターが大集合しました(メインステージ)の写真

ステージではキャラクターが大集合しました(メインステージ)

PAGETOP