2025年2月17日
主催:コープデリ連合会
コープデリで取り扱いの『金沢すいか」は、金沢市の日本海に面した砂丘地生まれ。
地下150mから汲み上げた白山連峰の美しい伏流水で栽培を行っています。
『金沢すいか』がなぜ甘いのか?
すいかを栽培する産地のこと、生長過程についてなど、お子さんにもわかりやすく知ってもらえる内容で学習し、おうちからJA金沢市の職員や産地の方と交流するオンライン学習交流会を2回連続企画で開催します。
【1回目】
すいかの種まきから定植までの動画を視聴し、すいかの知識を深める学習会。
5月ごろ、お子さん用のTシャツ1枚と資料をお送りします。
※Tシャツは2枚目からは有料(2,000円)となります
【2回目】
オンライン収穫体験、翌日に収穫した『金沢すいか』がご自宅に届きます。
2025年4月12日(土) 10時~12時
2025年6月14日(土)
9時30分~、11時~
(2グループに分かれて、1時間程度のオンライン収穫体験)
Zoomでの参加をご案内します。
3,000円(税込)
60組(要申し込み・抽選)
下記の応募フォームよりお申し込みください。
3月10日(月)
コープデリ生活協同組合連合会 組織運営部