東京都内で「ユニセフ ハンド・イン・ハンド」募金を呼びかけました報告

2018年12月28日

(公財)日本ユニセフ協会の呼びかけに応え、11月27日から12月23日に、コープみらいの店舗とJR恵比寿駅西口にて「第40回ユニセフ ハンド・イン・ハンド」募金を呼びかけました。

「すべての子どもたちに5歳の誕生日を」をテーマに、東京エリアのブロック委員と役職員、恵比寿駅西口では日本ユニセフ協会やコープ日本共済連の役職員の協力のもと募金を呼びかけました。
募金および募金活動へのご協力ありがとうございました。

ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金は、世界の子どもたちの幸せと明るい未来を実現させるため、市民一人ひとりがボランティアとして参加できる身近な国際協力活動です。ご協力いただいた募金は、世界190の国と地域で子どもたちの予防接種の普及、栄養改善、安全な水や衛生的な環境の確保などの事業に使われます。

コープみらいでは、年間を通じてユニセフ募金への協力を呼びかけています。
現在、「ユニセフお年玉募金」に取り組んでいます。皆さんのご協力をお願いします。詳しくはこちら

東京都本部

恵比寿駅西口では、コープみらい新井理事長(右から4番目)も募金を呼びかけました

恵比寿駅西口では、コープみらい新井理事長(右から4番目)も募金を呼びかけました

東京エリアのブロック委員のお子さんも募金の呼びかけに参加しました

東京エリアのブロック委員のお子さんも募金の呼びかけに参加しました

コープみらいの店舗でも募金を呼びかけました

PAGETOP