つくる・味わう・学ぶ・楽しむ
一年間を通して、四季折々の自然を満喫しながら、様々なイベントを実施しています。トンボの池づくりと草刈りをおこないました
お社の裏にある小さな水辺では、これまでも秋には、池の上をホバリングするルリボシヤンマなどのトンボを見ることがありました。7月21日(土)コープ秩父の森ボランティアを含む13人でトンボの池づくりと草刈りをおこない、たくさんのトンボが集まることができるようにしました。
水辺の周りの草刈りをおこなった後、スコップで池を広げ、粘土質の土で、底から水が染み出さないようにしました。今後雨が降って水が溜まるのを待ちます。
参加者からは「粘土遊びのようで楽しかったです。」と感想が寄せられました。

イベント広場から粘土質の土を集めました


草刈りや穴を掘ったら、大きな石がゴロゴロ出てきました(写真左:作業前、写真右:作業後)

涼しい日でしたが、みんな汗びっしょりで作業を終えました