つくる・味わう・学ぶ・楽しむ
一年間を通して、四季折々の自然を満喫しながら、様々なイベントを実施しています。本格的東屋づくりがスタートしました
9月21,22日(土・日)延べ13人の参加で2棟目の東屋づくりがスタートしました。この東屋は、専門家にご指導いただき、参加者が協力しあいながら手づくりで完成を目指します。
イベント開催時に参加者の学習や休憩の場となる本格的な東屋は、ミニ東屋づくりの経験を生かし,参加者が「楽しみ」や「やりがい」を感じながら作業を進められるよう、組み立てていきます。
当日は、東屋を建てる場所の石や植物の根っこを取り除き、東屋の位置や高さを決める作業やくい打ち、型枠作りなどを行いました。これまでのミニ東屋とは違い、3倍の大きさの東屋づくりは、予定を上回る時間がかかりましたが、参加者がそれぞれの作業を分担しながら効率よくすすめました。
東屋づくりの参加者は随時募集しています。
![](https://mirai.coopnet.or.jp/event/mirainomori/chichibu/blog/tsukuru/assets_c/2013/09/130922_001_mizuitaJPG-thumb-300xauto-12825.jpg)
糸を使って柱を立てる位置決め
![](https://mirai.coopnet.or.jp/event/mirainomori/chichibu/blog/tsukuru/assets_c/2013/09/130922_001-thumb-200xauto-12828.jpg)
![](https://mirai.coopnet.or.jp/event/mirainomori/chichibu/blog/tsukuru/assets_c/2013/09/130922_003_kui-thumb-200xauto-12827.jpg)
水平になるよう機械を使って正確に計測(写真左)、東屋を建てる位置に杭打ち(写真右)
![](https://mirai.coopnet.or.jp/event/mirainomori/chichibu/blog/tsukuru/assets_c/2013/09/130922_004_tekin-thumb-150xauto-12846.jpg)
![](https://mirai.coopnet.or.jp/event/mirainomori/chichibu/blog/tsukuru/assets_c/2013/09/130817_002_zenkei-thumb-150xauto-12826.jpg)
柱の基礎に埋め込む鉄筋の加工(写真左)、完成したミニ東屋(写真右)