コナラ・クヌギの成長の様子
2008年からスタートした植林プロジェクト。苗木の成長や植林地その後の様子をお伝えします。3年間で1000本を植林しました
11月28日(日)コープ秩父の森において「最後の植林イベント」を開催し、子どもを含む17 家族をはじめ、コープ秩父森のボランティアなど総勢63人が、コナラ、クヌギ、スダジイの苗木約300本を植えました。
昼食時には、地元の組合員さんとボランティアさんに協力いただき、竹の間伐材を薪にして豚汁と焼き芋を作り、季節の味を楽しみました。
コープ秩父の森の植林プロジェクトは、2008年にスタートし、1000本の植林が完了しました。今後、植えた苗木が元気に育つよう手入れをおこない、フクロウやムササビが舞う森づくりをすすめます。
参加者からは、
「たくさんの参加者でワイワイと楽しく、さくさくと作業が進み、よい汗をかきました。植えた木の生長が楽しみになりました。」「森を復活させる一大イベントに少しでもお役に立てたような気がして、私としてはとても充実感があります。」「草刈りには、ぜひ参加したいと思います。」
などの嬉しい感想が寄せられました。

スタッフに手を借りながら、苗木が倒れないよう竹の支柱をひもでくくりつけました。


参加者が協力しながら、土運び、穴掘り、マルチ敷き、水遣りを行いました。



気持ちのよい汗をかいた一日。イベント終了時には、参加者全員充実した笑顔に包まれていました。(写真左)
季節の野菜がいっぱい入った豚汁を楽しみました。(写真中央)
まだ、ひょろひょろとした苗木です。(写真右)