竹林整備をしながら、メンマづくりに挑戦!
5月10日(土)「森を守る応援団」8人とスタッフ5人の合計13人で保全活動を行いました。
先月取り切れなかったタケノコを掘ったり、蹴り倒しながら駆除しました。少し伸びすぎて硬くなったタケノコは、メンマ作りに挑戦し、2~3ヵ月後に食べ頃になる予定です。また、先月切り倒した「秩父の森」の門柱は、ベンチに活用する作業を行いました。そのほか、公道の草刈り、シイタケのほだ木の本伏せ、イベントの補助等を行いました。
メンマづくり
門柱でベンチを作り 武甲山を望む原っぱへ設置
重いほだ木を移動 本伏せ 公道横の草刈り