森の保全管理とボランティアとは
ボランティアの皆さんが、森の整備を計画的に進めています。竹林の間伐が進みました
10月21日(土)「森を守る応援団」(ボランティア)10人とNPO法人JUON NETWORKのスタッフ 計14人が、保全活動をおこないました。
傾斜竹林の皆伐、広葉樹の間伐、竹垣の補修、森の散策路の草刈り、センサーカメラの作動チェックなどの作業を行いました。また、同時開催したイベント「自然の恵みで草木染」のスタッフとして運営に参加しました。
「自然の恵みで草木染」には2家族5人が参加しました。 詳しくはこちら

傾斜竹林で作業中


間伐もだいぶ進み、竹林の下の広葉樹に陽が当たるようになりました(写真左)、竹垣の補修(写真右)


3年目(2010年)に植林した広葉樹の間伐作業