生活協同組合コープみらい 「ともに」の力で、笑顔の明日を
秩父の森|森の保全管理とボランティア

新緑の芽吹く森の中で保全活動を実施しました

5月11日(土)に「森を守る応援団」(ボランティア)9人と認定NPO法人JUON NETWORKのスタッフ4人ともに、保全活動をおこないました。
同時開催のイベントで「竹のとうろう」を作る際に電動ドリルを用いるため、応援団からもお手伝いいただきました。
また、昨年3月に植えたビワの木3本がシカの食害の影響なのか、2本枯れてしまったため、再び植える作業をおこないました。
その他、傾斜竹林のタケノコの蹴り倒しやシンジュの芽かき、竹垣作りなどの作業を進めることができました。


同時開催の「森のたんけんと竹のとうろう作り」には3組9人が参加しました。こちら

ビワの補植作業
マダケの間伐(左) 竹垣の補修(右)
最新のブログ記事