東京エリア コープみらいカルチャー 春から夏の一日・短期講座

春から夏の一日・短期講座

A03.小川智代の口福こうふくごはん ~おいしくおしゃれで簡単なデイリーごはん~新中野

講座のイメージ

旬野菜たっぷりの気軽なおうちごはんを作りましょう。

【メニュー】
ポキボウル、シーフードチャウダー、人参の春巻き、
キャベツのコールスロー

講師 小川 智代
開催日 4月23日(水)
時間 10時30分~13時
受講料 4,400円(材料費込)

A04.絵巻寿司 ~カエルとハート~新中野

講座のイメージ

毎回好評の絵巻寿司です。表情豊かなかわいいカエルを作ります。

講師 長沼 よしえ
開催日 5月15日(木)
時間 10時~13時
受講料 3,700円(材料費込)

A05.おうちで作れる季節の和菓子 ~春の喜び~新中野

講座のイメージ

おうちにある道具を使って手軽に和菓子を作れます。(おひとり4個)

講師 朱 蜀娟(しゅ しょうえん)
開催日 5月8日(木)
時間 13時30分~15時30分
受講料 3,080円(材料費込)

A06.香りのソープカービング ~ピンポンマム~新中野

講座のイメージ

お盆の時期に合わせて仏花としても飾れるソープカービングのフラワーアレンジです。

講師 齋藤 智恵
開催日 6月24日(火)
時間 10時~12時
受講料 2,881円
材料費別 1,500円

A07.初めて描く透明水彩画 ~3色でくらげを描こう~新中野

講座のイメージ

講師によるデモンストレーションとレジュメを見ながら描いてみましょう。初めての方も経験者の方もご受講いただけます。

講師 上野 ゆかり
開催日 5月8日(木)
時間 10時30分~12時30分
受講料 1,959円
材料費別 450円

A09.らくちん編み布ぞうり新中野

講座のイメージ

布ぞうりは足・指を使って履くため、健康に良い室内履きです。作って楽しい、履いて気持ちいい自分の足にぴったりの「マイ布ぞうり」が個性豊かに仕上がります。

講師 塚本 美保子
開催日 A09.6月16日(月)
時間 各13時~15時30分
受講料 各2,305円
材料費別2,100円

A10.鎌倉彫り ~ききょう文~新中野

講座のイメージ

直径約16cmの平皿に図案化したききょうの花を彫ります。初めての方も伝統の彫り方を楽しく学べます。

講師 間山 包子(まやま かつこ)
開催日 6月20日(金)
時間 10時~12時
受講料 3,785円(材料費込)

A11.水引細工 ~左右結びのネックレスづくり~新中野

講座のイメージ

シンプルなモチーフなのでどんな洋服にも合わせやすいです。爽やかな季節、ちょっとおしゃれしてお出かけしませんか。

講師 山口 葉子
開催日 5月29日(木)
時間 10時30分~12時30分
受講料 3,000円(材料費込)

A12.草木染め ~藍染め~新中野

講座のイメージ

コットン、リネン等のストールを淡いブルーから濃い藍色までお好みの色合いに染められます。

講師 小池 啓子
開催日 6月27日(金)
時間 13時30分~15時30分
受講料 2,305円
材料費別 3,300円

A17.「名所図会」で歩く歴史散歩 ~古東海道 八景坂から大井町へ~

講座のイメージ

A16.立会川駅から涙橋(浜川橋)を渡り、鈴ヶ森刑場跡まで旧東海道を歩きます。
A17.古東海道にあたる池上道を大森駅から大井町駅まで歩きます。

講師 池上 真由美
開催日 A17.5月13日(火)(予備日:5月20日)
時間 各10時30分~13時頃
受講料 各3,400円(資料代込) 交通費別

A18.栄花物語の世界 ~栄華をきわめた藤原道長の出家~新中野

『栄花物語』の「うたがひ」の巻には、大河ドラマ「光る君へ」でも話題になった藤原道長の、出家前後の様子が詳しく書かれています。栄華をきわめた人物がなぜ出家したのか、その様子をお話しします。

講師 石井 正己
開催日 6月7日(土)
時間 10時30分~12時
受講料 1,728円

A19.更級日記の世界 ~『源氏物語』を夢中で読んだ少女~新中野

講座のイメージ

菅原孝標女は父の赴任先の上総の国(今の千葉県)から上京し、おばからもらった『源氏物語』を夢中で読みます。できたばかりの『源氏物語』が、あっという間に中流貴族の女性の間に普及した様子をお話しします。

講師 石井 正己
開催日 6月7日(土)
時間 13時~14時30分
受講料 1,728円

A24.リフレッシュヨガ新中野

講座のイメージ

凝り固まった身体をほぐし、気持ち良く伸ばし、ヨガのポーズで全身を整えます。ポーズを丁寧に説明し、必要な軽減ポーズをお伝えしながら行いますので、どなたでも無理なく行えます。

講師 星野 美和
開催日 5月30日(金)
時間 13時30分~14時30分
受講料 1,728円

A25.腸活ストレッチ 一日新中野

講座のイメージ

腸の免疫機能を高めて若さと健康力をアップしましょう。お腹やせ&腰痛予防・改善にも効果があります。

講師 小林 啓子
開催日 5月28日(水)
時間 10時30分~12時
受講料 1,728円

B01.こぎん刺し(全2回)~カード入れ~新中野

講座のイメージ

短期
温かみのあるこぎん刺し糸を用いて、ひし形模様刺しにチャレンジ。最後はカードケースに仕立てます。

講師 齋藤 夏枝
開催日 4月15日(火)・5月20日(火)(全2回)
時間 10時30分~12時30分
受講料 4,000円
材料費別 1,500円
受講のお申し込みについて
お問い合わせ先
  • 03-5385-0745
  • (お電話の際は間違い電話にご注意ください)