新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により利用会員・活動会員の安全を考え、現在対人援助活動は休止しています。
詳しくは、プチトマトの会までお問い合わせください。
高齢、障がい、病気・けが、産前産後、子育て中など、くらしの中での困りごとのお手伝いや家事の援助、子育てサポーターによるみらいひろば・学習会などの企画の託児支援など、コープみらいの組合員どうしの助け合いの活動です。組合員どうしの相互の理解を前提に、プチトマトの会の目的ときまりを理解していただける方なら、どなたでも会員になれます。
プチトマトの会が、「手助けして欲しい方」と「あなたができること」をつなぎます。
買い物・食事づくり・掃除・洗濯などの家事の一部、病院の同行、お子さんの送迎、見守り、話し相手(学習会の場などの託児)など、組合員の皆さんがお互いさまの気持ちでできる内容を行います。
高齢(65才以上)、障がい、病気・けが、産前産後・子育て中(子どもが小学生以下の家庭)などによる、くらしの中のちょっとした困りごとの家事援助などを行います。
たとえば、こんな時…
買い物、食事づくり、部屋・台所・風呂・トイレなどの掃除、布団干し、洗濯などの家事の一部、車いす・散歩・通院などの簡単な介助、外出の付き添い、子どもの見守り、送迎、話し相手
ただし、次の内容は除きます。
くらしのたすけあいの会 プチトマトの会