新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、講座の延期や中止、内容が変更となる場合があります。
【安心してご利用いただくために】
ご利用いただく皆様には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスクの着用、手指の消毒などのお願いをしております。
また、以下の症状に該当する場合はご来館の自粛をお願いいたします。
*新型コロナウイルスワクチン接種による副反応の発熱も含まれます
※講座についての詳細は会場にお問い合わせください。
木版画を楽しむ
木版画は、描く楽しみ、彫刻刀で彫る楽しみ、バレンで摺る楽しみがあります。講座では、伝統的な技法・道具・材料についても学んで、その人なりの木版画を作っていただきます。難しくはありませんので、年賀状・暑中見舞い状など小さな作品から取り組んでみましょう。
会場 | コーププラザ川越 |
---|---|
講師 | 五所 菊雄 〈画歴〉 1970年 伝統木版画 摺師・内川又四郎氏に師事 1980年以降 日本版画協会展に毎年出展 日本版画協会会員 〈著作〉 「木版画の世界」2009年初版 自費出版 「はじめよう!木版画」2012年 二玄社 |
やすらぎの小仏彫刻
荒彫りが済んだ用材から彫りすすめていきます。初めて彫刻刀を持たれる方でも、数回で一体の菩薩さまを完成することができます。初心地蔵、小仏地蔵、白衣観音などを順に彫り、経験者は、薬師如来、阿弥陀如来などの自由な制作へ進みます。
会場 | コーププラザ春日部・川越・深谷 |
---|---|
講師 | 「小仏彫刻の会」講師 小澤 一夫(春日部) 服部 進(深谷・川越) 「小仏彫刻の会」 主宰:岩松拾文 岩松拾文氏の主な作品: 弘法大師・興教大師像(京都市智積院、川崎市川崎大師)など 多数 |
ゆっくり呼吸するヨガ
呼吸によって自律神経を整え、普段使わない筋肉や関節を動かし「こころとからだのバランス」を整えましょう。初めての方やリラックスしたい方におすすめです。
会場 | コーププラザ大宮 |
---|
NEW季節の花のマンスリーアレンジ
生花やアートフラワーなどさまざまな素材の花でアレンジを楽しめる講座です。花のある暮らしを楽しんでみませんか。
会場 | コーププラザ富士見 |
---|
NEWイチから刺しゅう・ニードルワーク
生成りのリネンの布に刺しゅうをして、つや消しビーズをつけます。裏にハーブ染めのフェルトを貼り、春らしいブローチに仕上げます。
会場 | コーププラザ深谷 |
---|
NEW女性ベリーダンス
初めての方でも、楽しく健康的に女性らしさを身に付けられるベリーダンス! 女子力UPや健康促進のプログラムの一環として幅広い年代におすすめします。
会場 | コーププラザ春日部・大宮・コープ北本店3階 ※コーププラザ浦和開講中 |
---|
NEWからだが喜ぶほぐしのヨガ
ほぐすことをメインにゆっくりと身体を整えます。呼吸の体操や、指・眼・耳・舌のヨガも取り入れることで体のつながりを知り、無理なく調整していきます。体が硬いから…と今までヨガを諦めていた方、ご高齢の方も安心してご参加いただけます。
会場 | コーププラザ春日部・浦和 |
---|
NEWママヨガ
お子様と楽しみながら心とカラダをほぐし、自然と笑顔の輪が広がるママのためのヨガ講座です。
今しかないお子様との素敵な時間を過ごしましょう。
対象 | 首がすわったお子様~未就学児 |
---|---|
会場 | コーププラザ深谷 |
NEW 子ども子どもの習字教室
書くことの楽しさを学びましょう。ご希望の方は昇段級の取得も可能です。
※講座時間は14時30分~16時のお好きな時間にお越しください(うち60~90分程度)
対象 | 年長~小学生 |
---|---|
会場 | コーププラザ富士見 コーププラザ浦和開講中(対象・講座時間はお問い合わせください) |
NEWたのしむ将棋
初めての方大歓迎! 駒の動かし方やルールなど基本から丁寧にお教えします。
会場 | コーププラザ深谷(対象:女性) コープ北本店3階(対象:小学生~大人) |
---|
手芸・工芸・美術・音楽・健康講座など多彩な約650の定期講座をご用意しています。
★絵画・草木染め・フラワーアレンジメント・ウクレレ・ヨガ・健康体操・ピラティス・パン・バレエ・外国語など
埼玉県本部 コープみらいカルチャー
(10時~16時30分 日曜・祝日、夏季・年末年始休み)