千葉県八街市にあるコープみらい八街の森は、里山のいきものがいる豊かな森です。コープみらいの森宣言にもとづき、地域の自然を大切にした整備や活動交流が行われています。
コープみらい八街の森は台風15号・19号による被害が大きく、2020年1月より重機作業を伴う大規模な伐採作業を 行いました。現在、伐採した倒木の切り株や、枝葉があり、森の中には危険で入れない状況となっております。
森での活動が安全に行えることが確認できるまで、八街の森での活動を休止し立ち入りについても制限をいたします。
伐採後の様子
伐採エリアがわかるようロープを張っています
千葉県八街市八街ほ706-1
国道51号坂戸交差点より八街方面に入り約15分、五区交差点で左折、左側に公民館、トヨペットなどを見ながら進んで、2つ目の信号の交差点で左折、約50メートル左側。
上本佐倉交差点より76号成東酒々井線で八街方面へ入り約15分、八街高校、富山入口交差点を過ぎ、次の信号の交差点で右折、約50メートル左側。
コープみらい八街の森では定期的に森の活動が行われています。
ボランティアスタッフがゾーンごとの動植物調査を継続しています。
毎月第1木曜 10時~13時
自分の責任で自由に遊べる冒険遊びを森のスタッフがサポートします。 お弁当など持ってゆっくり遊びにきませんか。
毎月第1・第2土曜 11時~15時
草刈りなど季節ごとに必要な森の作業をスタッフと一緒にやりましょう。 かわいい草花やタケノコなどの森の恵みに出会えますよ。
毎月第3日曜 10時~12時
コープみらい 千葉県本部 参加とネットワーク推進部 環境/自然体験担当